サービスSERVICE
夢テクノロジーはエンジニア派遣事業を中心として、
業務請負・受託、有料職業紹介など、トータルソリューションで、
お客様のビジネスをお手伝い致します。
3000名
の無期雇用技術者集団Sier、ベンダー、メーカー企業
800社
と取引中- IT技術者派遣
- 機械技術者派遣
- 電気技術者派遣
- Salesforce技術者派遣
>>
- AWS技術者派遣
>>
研修・人材ケア
- 入社時研修
- 技術トレーニング
(最長2.5か月) - ミニ勉強会
- キャリア面談
採用
- 若手中心の採用
- 月2~4回入社
- 無期雇用社員のみ採用
- 50か国以上から採用
- バイリンガル採用


お客様への対応
(常時提案可能な体制)

グループでの人材・受託提案
グループでの機器販売
各種データFACT DATA(エンジニア派遣事業)
サポートSUPPORT
入社後のサポートの流れ
フォロー体制
取引実績
研修TRAINING
夢テクノロジーでは、当社正社員技術者に様々な研修コースを用意しております。
当社社員は、入社後、稼働終了後など、様々なタイミングで研修を受講し、
スキルアップを目指しております。
- CCNA研修
- クラウド
・
サーバ研修 - AWS研修
- ITスペシャリスト研修
- C#アプリ研修
- プログラミング基礎
+
Salesforce研修 - プログラミング基礎
+
OutSystems研修 - 機電研修
- 日本語研修
- ネットワーク
スペシャリスト研修
-
CCNA研修
ネットワーク機器市場で圧倒的なシュアを誇るシスコシステムズ社による技術者認定資格「CCNA(Cisco Certified Network Associate)」取得を目指すコースです。
CCNAの試験ではネットワーク全般の知識だけではなく、実機での操作技術も求められることから、この資格を取得していれば実務未経験者であっても実践的なスキルを身につけていることが証明されます。CCNAを取得することで、ネットワークエンジニアとしてのキャリアの扉が開けます。研修後の業務内容
ネットワークエンジニア(設計・構築・運用・保守)/サーバエンジニア(設計・構築)/テクニカルサポート/運用・保守/システムエンジニア/セキュリティエンジニア/カスタマエンジニア
-
クラウド・サーバ研修
Webサーバをはじめ、あらゆる分野で利用されるLinuxの技術レベルを評価する世界標準資格であるLinux技術者認定資格(LPIC)の取得を目指します。
研修後の業務内容
ネットワークエンジニア(設計・構築・運用・保守)/サーバエンジニア(設計・構築)
-
AWS研修
月間100万以上のアクティブカスタマーが使用する世界最初のクラウドサービス アマゾン ウェブ サービス(AWS)について学習します。必要な時に必要な分だけ低価格で使用できる上に、従来のようにサーバーや他の IT インフラストラクチャを計画・調達する必要がなくなることから近年注目を集めています。習熟すればコンピューティング、IoT、データベース、分析などをはじめとした多岐にわたるクラウドベース製品をAWS上で使用できるようになります。
研修後の業務内容
何百・何千ものサーバーを数分で起動して迅速に結果を出すことができるAWS。あなたも世界のトレンドに乗って最先端技術に触れるエンジニアになりませんか?
-
ITスペシャリスト
ITインフラの世界で必要となる「ネットワーク技術」「サーバ技術」「ストレージ技術」「仮想基盤」すべてに対応可能なスキルセットを備えたインフラエンジニアのスペシャリストコースです。
インフラ仮想化環境構築は、次世代には今やなくてはならない技術でその需要は日に日に増していきます。 あなたも進化し続ける最先端テクノロジーに順応する将来有望なスペシャリストになってみませんか?研修後の業務内容
非常に高い専門性、確かな技術力、真のSE力を身に付けて次世代の環境を新たに作り上げるハイキャリア人材を目指しませんか?
-
C#アプリ研修
Webアプリケーションをはじめ、Android、iOSなどのスマホアプリの開発もできるC#言語を取得できるコースです。 オブジェクト指向を学び、フレームワークを使用することで実際にWebアプリケーションを開発します。 また、HTML・CSSについての学習を通して、プログラミングだけでなくアプリケーション完成に必要な全ての知識を身に付けます。
研修後の業務内容
C#言語を学んでWebやスマホのアプリケーションを開発しよう!
-
プログラミング基礎+Salesforce研修
半月間プログラミング基礎のC#と.Netについて学習したのちSalesforceについて学習する研修です。Salesforceは世界トップシェアを誇る顧客管理システムで、マーケティング、営業、コマース、サービスなどすべての部署で、顧客情報を共有できるプラットフォームです。Salesforce認定資格『Salesforce認定アドミニストレーター』の取得を第一ステップとして、さらに上位の認定資格を目指します。
研修後の業務内容
Salesforceエンジニア(設計、構築、開発、保守業務、既存システムからの移管作業など)、Salesforce導入支援
-
プログラミング基礎+OutSystems研修
OutSystemsは人の手によるプログラミングやコーディングではなく、ソフトウェアがシステムの開発を行う手法です。ソフトウェア開発の常識を変える最先端システムといわれています。当社ではそんな最先端の研修が学べます。研修ではプログラミングの基礎C#と.Netを学習したのちにOutSystemsについて学習し、認定資格『アソシエイトウェブディベロッパー』の取得を目指します。
研修後の業務内容
業務系システム開発エンジニア
-
機電研修
未経験の技術社員を機電系エンジニアへと養成するコースとして、「工具」「電機」「Officeソフト」の基礎を習得します。 一般的なテキストだけの座学とは違い、機電系の実務を10年以上経験した講師により選定された実務に有効的な座学、実機を活用した「現地現物」による体験型の研修カリキュラムとなります。 座学研修では「工学系の力学」「加工の基礎」「電機部品」など、未経験からの基礎作りとなるベースを養います。 実機研修では「安全」「電動工具の取扱い」「実機の組立・稼働」により、実体験の中での気付きや発見を狙います。 元実務経験者だからこその目線で組み上げたカリキュラムで、即戦力となる機電系エンジニアを養成します。
研修後の業務内容
自動車メーカーでの生産技術や生産管理/工作機械メーカーでのFE(フィールドエンジニア)/電気メーカーでの設計サポートなど
-
日本語研修
日本語での業務経験が少ない外国人エンジニア向けの日本語コースです。
ビジネスシーンで遭遇するさまざまな文書作成の知識と技術、豊かな日本語文章表現力と電話による会話力を身につけ、日本語能力試験N2相当以上の語学力習得を目指します。
また、単に日本語を教えるのみでなく、各専門分野での日本語表現、日本の商習慣やビジネスマナーを理解し、外国人社員が日本で働く上で求められる総合的能力の向上を図ります。研修後の業務内容
製造業、IT業界で幅広い業務で活躍中
-
ネットワークスペシャリスト研修
ネットワークの設計・構築に必要なネットワーク技術について、演習を中心としたカリキュラムで構成されています。
なぜ、その技術が必要になるか?」「なぜ、その設定が必要か?」「なぜ、動作するか?」というネットワークの原理原則の理解と、スペシャリストとしてのエンジニアマインドを学ぶ研修です。
※高い専門性のスキルセット習得を目指すコースのため、研修受講生は希望者の中から厳しい選考の上で決定します。研修後の業務内容
ネットワークエンジニア(設計・構築)/インストラクター